2017 ドラぷらモバイル | 全国の高速道路情報

ドラ割
首都圏ツーリングプラン


Q&A
Q14 レンタルバイク(ETC車載器付き)で『首都圏ツーリングプラン』を利用することはできますか。
『首都圏ツーリングプラン』はETC車載器が搭載されたレンタルバイクでもご利用いただくことができます。お申し込みの際に二輪車のナンバープレート情報が必要になりますので、ナンバーをご確認の上お申し込みください。

Q&A TOPへ
首都圏ツーリングプランTOPへ



Q15 次の方法で『首都圏ツーリングプラン』を利用することはできますか。・法人名義のETCクレジットカード・ETCパーソナルカード・ETCコーポレートカード
『首都圏ツーリングプラン』は法人名義のETCクレジットカード、ETCパーソナルカードでもご利用いただくことができます。ただし、ETCコーポレートカードは大口・多頻度割引制度のために発行されているカードとなるため『首都圏ツーリングプラン』をご利用いただくことはできません。
※ETCパーソナルカードで、本商品をご利用のお客様は、以下の点にご注意ください。ETCパーソナルカードは、お支払いの済んでいないご利用金額の合計額(以下、「未払債務の合計額」といいます。)が、預託いただいたデポジットの80%相当額(以下、「ご利用可能額」といいます。)を上回りますと、利用停止となる場合があります。本商品の料金が適用される通行であっても、未払債務の合計額は、個々の通行ごとに、一旦、通常の料金で計算します。そのため、未払債務の合計額が、本商品の料金が適用された後に比べて一時的に高額となる場合があります。お客さまにおかれましては、余裕をもってデポジット(保証金)を預託されることをお勧めします。
ETCパーソナルカードの利用停止に関しまして、ご不明、ご心配な点がございましたら、ETCパーソナルカード事務局(TEL 044-870-7333 平日9:00~17:00)までお問い合わせください。

Q&A TOPへ
首都圏ツーリングプランTOPへ



Q16 利用日の判定方法を教えてください。
入口料金所通過時間または出口料金所通過時間のいずれかが利用期間内であれば、『首都圏ツーリングプラン』の適用を受けます。
【走行例】
①入口料金所:利用期間内→出口料金所:利用期間内の走行 ○本商品が適用されます。
②入口料金所:利用期間外→出口料金所:利用期間内の走行 ○本商品が適用されます。
③入口料金所:利用期間外→出口料金所:利用期間外の走行 ×本商品は適用されません。
④入口料金所:利用期間内→出口料金所:利用期間外の走行 ○本商品が適用されます。
※ただし、④の場合出口料金所の通過時間が利用最終日から2日を超えた場合には、その走行は『首都圏ツーリングプラン』が適用されませんのでご注意ください。 利用日の判定方法について、詳しくはPC版ドラぷらをご覧ください。

Q&A TOPへ
首都圏ツーリングプランTOPへ



解約、変更等
Q17 申し込み後の解約または変更方法を教えてください。
『首都圏ツーリングプラン』の利用開始前までに次のとおり手続きを行ってください。
【解約】
(1) 当社サイト『ドラぷら』または『ドラぷらモバイル』にアクセス。
(2) 『利用履歴確認・解約』をクリック。
(3) 登録されたETCカード番号と電話番号を入力しログイン。
(4) お申込み中のプランのうち解約されるプランの『取消』をクリック。
(5)解約完了お知らせメールの受信をご確認ください。
【変更】
(1)上記解約手続きを行ったうえ、あらためてお申込みください。
(2)お申込み内容お知らせメールの受信をご確認ください。

Q&A TOPへ
首都圏ツーリングプランTOPへ



Q18 利用開始後の解約または登録内容の変更はできますか。
利用開始後の解約や変更はできません。登録されたETCカードとは異なるETCカードを使用し高速道路をご利用の場合は、別途通常の料金をお支払いいただくこととなります。
※誤ったETCカード番号をご登録いただいた場合も同様となりますので、十分にご注意ください。なお、お申込みされた利用期間に対象エリア内でのご利用がない場合はお申込み時に遡って解約されたものとみなし『首都圏ツーリングプラン』の料金は請求いたしません。

Q&A TOPへ
首都圏ツーリングプランTOPへ



料金表示
Q19 クレジットカード会社等からの請求明細にはどのように記載されますか。
お申込みの際に登録されたETCカードによる最初のご利用に対し『首都圏ツーリングプラン』の料金を請求させていただきます。なお、ETCマイレージサービスの還元額残高がある場合は当該残高を『首都圏ツーリングプラン』の料金に優先して充当し、不足額をクレジットカード会社等から請求させていただきます。この場合、クレジットカード会社等からの請求明細には残高との差額が記載されることとなります。

Q&A TOPへ
首都圏ツーリングプランTOPへ



Q20 ETCレーン上の料金表示器、ETC車載器の通行料金の表示・音声案内、ETC利用照会サービスの通行料金の表示はどうなりますか。
ETCレーン上の料金表示器、ETC車載器の通行料金の表示や音声案内ではETC時間帯割引適用後の通行料金を表示します。なお、ETC利用照会サービスでは、利用明細の備考欄に『確認中』と表示している間はETC時間帯割引適用後の通行料金を表示し、その後『確定』に変わる際に次のとおりとします。
・『首都圏ツーリングプラン』の対象となる最初の走行のご利用明細:入口IC名を『企画割引』とし(出口IC名は変わりません)、『首都圏ツーリングプラン』の料金を表示します。
・『首都圏ツーリングプラン』の対象となる2回目以降の走行のご利用明細:ご利用明細を削除します。

Q&A TOPへ
首都圏ツーリングプランTOPへ



Q21 ETCマイレージサービスの還元額明細上の通行料金の表示はどうなりますか。
ETCマイレージサービスの還元額残高がある場合は当該残高を『首都圏ツーリングプラン』の料金に優先して充当し、不足額をクレジットカード会社等から請求させていただきます。 ETCマイレージサービスの還元額明細では、備考欄に『確認中』と表示している間はETC時間帯割引適用後の通行料金を表示し、その後『確定』に変わる際に次のとおりとします。
・『首都圏ツーリングプラン』の対象となる最初の走行のご利用明細:入口IC名を『企画割引』とし(出口IC名は変わりません)、『首都圏ツーリングプラン』の料金を表示します。
・『首都圏ツーリングプラン』の対象となる2回目以降の走行のご利用明細:ご利用明細を削除します。

Q&A TOPへ
首都圏ツーリングプランTOPへ



他の割引との適用関係
Q22 他の割引制度(ETC時間帯割引、障害者割引、ETCマイレージサービス等)と重複して適用されますか。
ETCマイレージサービスの還元額の残高がある場合は当該残高を『首都圏ツーリングプラン』の料金に優先して充当し、不足額をクレジットカード会社等から請求させていただきます。なお、他の割引との重複適用可否は下表のとおりとなります。
ETCマイレージサービス ◯※1
ETC時間帯割引 ×
障がい者割引 ×
大口・多頻度割引 ×※2
※1 『首都圏ツーリングプラン』のクレジットカード払い料金10円つき1ポイントETCマイレージポイントを付与します(ETC マイレージサービスの還元額の残高が充当される場合は、当該充当額に対しETCマイレージポイントは付与しません。)。
※2 ETCコーポレートカードはご利用できません。

Q&A TOPへ
首都圏ツーリングプランTOPへ



Q23 『首都圏ツーリングプラン』が適用された走行が平日朝夕割引の割引対象となる場合、当該割引の割引回数にカウントされますか。
『首都圏ツーリングプラン』が適用された走行が平日朝夕割引の対象となる走行であっても利用回数にカウントされません。あらかじめご了承ください。

Q&A TOPへ
首都圏ツーリングプランTOPへ



ご優待サービス
Q24 観光施設等による優待サービスを教えてください。
「お申込み内容お知らせメールを印刷したもの」または、携帯電話・スマートフォンからお申込みの場合は、「お申込み内容お知らせメールの受信画面」を呈示することにより各施設で優待サービスをご提供します。優待サービス提供施設等は当社サイト『ドラぷら』でお知らせしています。なお、告知なく内容が変更になる場合があります。

Q&A TOPへ
首都圏ツーリングプランTOPへ



お問い合わせ先
Q25 問い合わせ先を教えてください。
■『首都圏ツーリングプラン』に関するお問い合わせ
NEXCO 東日本 お客さまセンター
ナビダイヤル : 0570-024-024
PHS・IP 電話 : 03-5338-7524

Q&A TOPへ
首都圏ツーリングプランTOPへ



ドラ割 ご利用履歴
今までご利用になったドラ割についてご確認いただけます。
ドラ割 首都圏ツーリングプランTOPへ
ドラ割TOPへ
ドラぷらTOPへ

(c)NEXCO東日本