「新潟めぐり・秋の週末フリーパス」とは、ETCをご利用で週末(金曜~月曜※月曜が祝日の場合は火曜を含めます。)に新潟県内を発着し、利用可能エリア(新潟県内)を乗り降りされるお客さま向けの割引サービスです。
※ご利用区間・時間帯によっては、ETC時間帯割引をご利用いただくほうが割安となる場合がございます。
時間帯割引についてはこちら
- 利用期間は、平成25年9月6日(金)から11月25日(月)までのうち金曜~月曜(月曜が祝日の場合は火曜を利用期間に含めます。)の連続する2日間にご利用可能です。
- ご利用の際は、初日の0時から翌日の24時までに出口ICを流出してください。
- ご利用開始の直前までお申込可能です。
- 新潟県内の次の区間のIC(スマートICを含む)が対象となります。
関越道/湯沢IC~長岡IC間
上信越道/妙高高原IC~上越高田IC間
北陸道/親不知IC~新潟西IC間
日東道/新潟亀田IC~荒川胎内IC間
磐越道/津川IC~新潟中央IC間
(1)「ドラぷら」または「ドラぷらモバイル」よりお申し込みください。(利用開始日・車種・ETCカード番号等を登録)
(2)ご利用期間中は対象エリア内が乗り放題です。
(3)走行確定後、登録のETCカードへご請求いたします。
- お申し込みいただいた利用期間外の走行は、ドラ割の対象とならず通常料金でのご請求となります。
- 対象エリア区間外のICへの走行または対象エリア区間外のICからの走行については本ドラ割の対象とはならず、当該走行の全区間分の通行料金を別途、通常料金でご請求いたします。
- ドラ割ご利用の際には、ETCレーンでの料金表示、利用照会サービス及び車載器は、通常料金をご案内いたしますが、お申し込みの走行が確定した後、ドラ割料金でのご請求となります。
- 詳しくはQ&Aをご覧下さい。
- 新潟県内の対象の宿泊施設・観光施設・SAで優待特典が受けられます。ご利用方法・対象の施設はこちら
- 新潟市内の対象の駐車場で使える駐車場1時間無料券をプレゼント。
- 新潟県内のおすすめ情報がいっぱいの観光マップを差し上げます
観光マップ・駐車券の受け取り方法はこちら
- アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で新潟県の特産品をプレゼント
……………………
NEXCO東日本お客さまセンター(24時間)
ナビダイヤル 0570-024-024
(PHS/IP電話の場合)
03-5338-7524
申込みフローをご覧ください。
お申し込み前に利用約款・プライバシーポリシーをご確認ください。
今までご利用になったドラ割についてご確認いただけます。
裂 ポイントが高速代になる!!
ドラ割TOPへ
ドラぷらTOPへ